ぽぽらす
お知らせ
<新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためのお願い>※緊急事態宣言発令後の対応について
ぽぽらす は、通常通り療育を行っております。
なお、通室にあたっては、引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力お願いいたします。
*通室される際はご利用児童、保護者の方の検温並びにマスク着用をお願い致します。
*密を避けるために、同伴される保護者の方は1名でお越しください。ごきょうだいの通室は原則お控えいただき
ますようお願い致します。
*ご利用児童、ご家族の方で72時間以内に37.5度以上の発熱、のどの痛み、咳、鼻水、くしゃみなど風邪症状や強
い倦怠感がある場合は、通室を控えていただきますようお願い申し上げます。尚、療育中に上記のような症状が
見られた場合は、途中でお帰りいただくことがあります。
*ご家族の方の勤務先、ご利用児童やごきょうだいが通われている学校、幼稚園、保育所等で感染者が出た場合、
又、通室の判断に迷われた時はご連絡ください。
ご不明な点がございましたら ぽぽらす までお問い合わせください。
児童発達支援事業
■対象年齢:高槻市にお住まいの1歳~未就学児
◆グループ療育◆
*対象年齢:主に1歳児の乳幼児と保護者の方
(1日5組程度)
*時間:午前10時~11時30分
*頻度:週1回 保護者同伴
(月曜~土曜のいずれか)
*主な療育内容
親子リズム、ボールプール、サーキット遊び、
素材に触れる遊びや、お絵かき、公園遊びなど、
身体も心もたくさん動く、楽しい遊びをご用意して
います。
*スタッフ:臨床心理士、言語聴覚士、保育士など
がチームで関わります。
児童発達支援事業(個別療育)
◆個別療育◆
*対象:高槻市にお住まいの幼稚園・保育園児
*時間:13時30分~17時15分までの時間で、
1セッション45分程度。
*頻度:月1~4回(月曜~土曜日の固定曜日)
*主な療育内容
・お子さまが選んだ遊びを大切に、のびのびと
自己表現ができるような場を提供し、お子さまの
発達をお手伝いします。
・また、発音が苦手なお子さまには、適切な時期に
練習・机上課題などを行うことがあります。
*スタッフ
お子さまに担当スタッフが1対1で関わります。
主に臨床心理士、言語聴覚士が担当します。
放課後等デイサービス事業
*対象年齢:高槻市にお住まいの小学1年生~
小学2年生
*時間:13時30分~17時15分までの時間で、
1セッション45分程度。
*頻度:月1~2回(月曜~土曜の固定曜日)
*主な療育内容
・お子さまが選んだ遊びを大切に、のびのびと
自己表現ができるような場を提供し、お子さまの
発達をお手伝いします。
・また、発音が苦手なお子さまには、適切な時期に
練習・机上課題などを行うことがあります。
*スタッフ
主に臨床心理士、言語聴覚士が担当します。
料金(令和2年4月現在)
◆グループ療育の自己負担額:1回 1,473円程度
◆個別療育の自己負担額
*児童発達支援:1回 1,473円程度
*放課後等デイサービス:1回 1064(1172)円程度
休業日 1190(1297)円程度
◆出席回数のみのお支払いで、ひと月の負担額の上限が
あります。
(4600円もしくは37200円、
3~5歳児と非課税世帯は無料)
※急なお休みの場合には、欠席時対応加算が発生します。
◆実費負担料
*シール帳、材料費など 300円/年
(グループ療育のみ)
*文書発行料 2,000円(希望者のみ)
お申し込みの流れ
◆ぽぽらす までお電話ください
☎072-669-7415
◆見学・入室の受け付けは随時しています
定員を超えた場合は待機になります
⇩
見学 または 面接
⇩
通所受給者証の申請手続き(下記)
⇩
通所受給者証発行
⇩
入室
◆通所受給者証申請先
*高槻市立子育て総合支援センター3階
(児童発達支援事務所)
☎072-686-3032
*詳しくはこちらの「通所支援サービス利用手順
(受給者証の申請)をご覧ください
お問い合わせ先
◆住所:〒569-1124
大阪府高槻市南芥川町4-26
◆電話:072-669-7415
◆FAX:072-669-7417
地図
電車およびバスでお越しの方へ
*電車でお越しの方
JR高槻駅 西口より 西へ徒歩4分(約250m)
バス通りを駅から道なりに進んでいただくと、
向かって左手に茶色の建物があります。
中央の階段を上り、道路側西側のお部屋です。
*市営バスでお越しの方
JR高槻駅北口行き、もしくはJR高槻駅南口行きの
バスをご利用ください。
JR高槻駅北口に出ていただき、出口を出てすぐ
左手の階段を下りて西へお進みください。
(JR高槻駅北口から ぽぽらす まで
およそ450m、徒歩約6分。)
自転車でお越しの方へ
近隣に駐輪場をご用意しています。
自転車でお越しの方はスタッフまでお申し出ください。
なお、スペースに限りがありますので、ぽぽらすご利用時以外の使用はご遠慮いただきますようお願い致します。
令和3年度 自己評価等結果(児童発達支援)
R3児発自己評価表 (389KB) |
R3児発保護者評価表 (412KB) |
令和3年度 自己評価等結果(放課後等デイサービス)
R3放デイ自己評価表 (388KB) |
R3放デイ保護者評価表 (487KB) |