本文へ移動

各種研修と資格取得補助制度

法人正職員 段階的研修制度

  新任職員研修会
新任研修から、1年経過後のフォローアップ研修、3年目研修、5年目研修、7年目以上の中堅研修まで、法人本部と人材育成コンサルタントによる法人施設全体での段階的研修制度があります。
3年目研修
  3年目研修
各施設から同期生が集まり段階的に研修を受けていただきます。
また、各施設では業務に応じた専門的な研修や人権研修などを実施し、より良いサービスが提供できるよう日々研修を企画運営をしています。
5年目研修
  5年目研修
5年目ともなるとベテラン職員となり、職員の指導や職員からの相談にのったりするなかで悩みが多くなる時期、研修ではアサーションやコーチングなど、より良い人間関係を構築する方法を学習したりストレスへの対処法を学びます。

法人主任研修

各施設で主任として活躍している職員の研修風景です。
今年はビジネスモデルキャンバス(BMC)を用いた研修で、レゴブロックを使って自分の考えや意見を表現し、その作品についてグループで話し合いました。
レゴを用いることで自身への気づきや、普段ことばで語られないお互いの認識を共有する体験となりました。玩具のレゴでもあり、各々職員がとても想像力を掻き立てられ、真剣にそして楽しく取り組んでいました。
LEGO(r)SERIOUS PLAY(r)とは
・LEGOブロックを用いた対話型のワークショップです。
・認定ファシリテーターが場を促進します。
・テーマに沿った作品を作り、ストーリーを語り、気づきを共有し、お互いの理解を深め、新たな知見を得るコンストラクショニズムを用いて新たな発見につながる話し合いを実現させます。
・議論にありがちな属人思考を取り除き、職員一人ひとりの思いを大切にした対話を大切にしながら協働の場作りに生かしています。
人材育成コンサルタント
限会社レイズ 増田知乃
 

準職員研修制度(常勤嘱託職員、短期間勤務職員)

準職員研修
準職員研修会
年1回、法人施設全体での準職員研修会を実施しています。
 
今年はジョブ・クラフティングについての学びをしました。働く一人一人が仕事に対する認知や行動を主体的に修正していくことで、仕事の意味や意義を捉えなおし、退屈な作業や「やらされ感」のある業務を自分の強みを生かして仕事を楽しむためのカギを探し出していきました。受講された皆さんは、モチベーションがあがり、やりがいが持てる内容で、熱心に聞き入っておられました。
 

研修発表会

3年目以上の職員に課せられる研修発表会。自分の3年間を振り返り、職場での工夫と改善をレポートにして提出し、それを法人全体研修で発表いたします。勤務して3年も経つと業務もマンネリ化しつつありますが、そこでレポートを作成することで3年間を振り返ることができ、自分の次の目標も見つけることができます。
 

法人留学制度

法人内での留学制度があります。他の施設に5日間程度留学し、違う施設を体験できます。他の施設を知ることで再度自分の施設の事を考えるいいチャンスにもなっています。

資格取得補助制度

スキルアップを応援します!!

各事業所で業務上必要と認められる資格を取得された職員には、事業所より金一封が送られます。
また、介護福祉士受験の為の実務者研修の受講費用を奨学金として貸与します。3年間、当事業所で勤務すれば、返済は免除されます。
TOPへ戻る