行事報告
海・花・星(入所ユニット)報告
夏祭り
2017-07-22
NEW
毎年様々なテーマを決めて企画している夏祭り、今年は「昭和の縁日」と題して行いました。
懐かしの提灯や仮面が並ぶ会場の中で、金魚すくいなど屋台遊びをご用意。入所ご利用者、ご家族、法人内他事業所のスタッフも駆けつけ、にぎやかな一日となりました。
スマートボール:バネ仕掛けの発射台を引くとカプセルが飛び出し、落ちた場所に応じて得点!

昼食は「屋台の味バイキング」:人気の高い粉もんメニューたっぷりでご家族にも好評でした
水鉄砲:押し出し式のタイプを使い、的に貼られたティッシュを打ち抜きます
写真くじ:仮装アイテムをくじびき後、その場で現像できるカメラでご自身の姿を楽しんでいただきました。
春~初夏
2017-06-26

バイキング:4月は中華、5月はスイーツ(写真)、6月は麺類をお代わり自由で楽しんでいただきました。
園芸:各ユニットで行っています。トマト、キュウリが実りを迎え、緑のカーテンも順調に育っています。
新任研修:先輩職員が講師となり、介護技術・知識・光が大切にする価値について4回に分けて学びました。
ドライブレク:お花見、こいのぼりフェスタ、買い物など希望を聞いて様々な場所へ出かけました。
新年度がはじまりました!
2017-04-03
暖かな春の訪れとともに、2017年度がスタートしました。
光にとっては10周年の節目の年でもあります。これまで光と関わりのあったすべての方に感謝しつつ、次の10年、20年のご利用者の暮らしを見据えた取り組みをしていきます。
2月・3月の様子
2017-03-22
昼間暖かな日も増え、春の予感を探しに散歩へ出かけられるようになってきました。

ご家族をお招きしての交流会では「おそうざいバイキング」を用意し、昼食も一緒に楽しんでいただきました。

節分やひな祭りの行事食では、華やかな彩りのちらし寿司を召し上がっていただきました。
毎年恒例「らんらんプロジェクト」さんのライブがあり、今回もアンコールの連続、大盛り上がりでした。
ホームページではご利用者撮影の写真も使わせていただいています。
3/28の創立記念日で開設10年を迎えます。秋には記念行事としてご利用者全員での旅行を計画中です。
ホームページが新しくなりました。
2017-03-09
ご利用者にとって、施設で暮らすことは、避けられない不便や不自由もあるかもしれません。
一方で、つらい時に自分をよく知る人が側にいることで、ホッとできるかもしれません。。
一方で、つらい時に自分をよく知る人が側にいることで、ホッとできるかもしれません。。
日常の中の楽しい瞬間を共有できる人、嬉しい出来事を報告できる人が側にたくさんいることは人生を豊かにすると信じています。
ご利用者同士、ご家族、職員、地域の方々。
光という場をつうじて、多様な人との関わりの中でご利用者の暮らしが豊かになり、いのちかがやく日々を創っていくべく、今後も努力してまいります。
そうした取り組みを少しでも多くの方と共有できるよう、これからもホームページを通じて報告していきますので、お楽しみに。
新しいホームページでも、よろしくお願いいたします。
ご利用者同士、ご家族、職員、地域の方々。
光という場をつうじて、多様な人との関わりの中でご利用者の暮らしが豊かになり、いのちかがやく日々を創っていくべく、今後も努力してまいります。
そうした取り組みを少しでも多くの方と共有できるよう、これからもホームページを通じて報告していきますので、お楽しみに。
新しいホームページでも、よろしくお願いいたします。
宙・泉(通所ユニット)新聞
宙新聞2018年度1号(4月・5月分)
皆様お待たせしました。
2018年度1発目の宙新聞が完成しました。
新しいご利用者・職員を迎え、新しい雰囲気の中楽しく過ごしています。
4月・5月は園芸でキュウリ植え、野球・すごろく、クッキング等々、様々な取り組みをしました。
だんだん暑くなりますが、負けないくらい元気に活動しています。
もっと知りたい!という方は光までお問い合わせください。
|
宙新聞3月号
暖かくなりました。
宙では実習生が3組来て下さり、普段とは違う雰囲気の中、楽しみました。3組とも実習生レクと題して様々な企画レクを行って下さり、非常に盛り上がりました。
ご利用者の皆さんからも実習生の皆さんにまたやってほしい、とても楽しかった、今後も光に来てほしいという声まで上がったほどでした。
3月末には近くの桜の名所にお花見に行きました。また3月28日には光の創立記念日として豪華な昼食をいただきました。
|
宙新聞2月号
明けましておめでとうございます。
年末年始のお休みをいただきありがとうございます。
また気持ち新たに、新年を迎え、皆さんと元気に活動していきます。今年一年よろしくお願いします。
12月1月の宙ではクリスマス会・お餅つき・干支づくり・門松作り・書初め・新春すごろく・カルタ大会を行いました。どれも皆さん大盛りあがり!寒さを吹き飛ばす勢いで楽しみました。
|
宙新聞12月号
秋の運動会を行いました。
パン食い競争・玉入れを行いました。皆さん白熱しましたね!!
他にも紅葉外出・パン屋外出・ルーレット・卓球等を行いました。
特に卓球は大人気のレクリエーションです☆
|
宙新聞10月号
お待たせしました。
10月発行の光デイサービスである宙ユニットの新聞が完成しました。 今年の夏は暑かったですが、夏まつり、外出レク・射的・魚釣り等、活発に活動しました。 ご利用者の皆さん、暑さに負けないくらい熱く盛り上がりました。 もっと知りたい!という方は光までお問い合わせ下さい。 |
宙新聞8月号
「宙ユニット」は身体障がいのある成人の方々が集う、デイサービスです。
一日の過ごし方は、「朝の会」→「レクリエーション」→「お昼ご飯」→「入浴・余暇時間」→「終わりの会」という流れになっております。 レクリエーションは、スポーツ系・音楽系・クイズ系等、多岐にわたって実施しております。 時には外出レクリエーションも行いますよ。 もっと知りたい!という方は光までお問い合わせください。 |
宙新聞4・5月号
光のデイサービス(宙ユニット)で2か月に1回を目安に発行している、宙新聞となります。
今年度からホームページにも掲載していくこととなりました。今回は2号まとめての掲載となります。 楽しいレクを毎日実施、とても盛り上がっていますよ☆ 気になる方がおられましたら光までお問い合わせください。 |